人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中学生が勉強する意味

ごきげんいかがですか?Fairytaleです^^


雨降りシトシト…
初夏のような陽気かと思えば、雨です。
気温は低くないので、湿気さえ家の中でしたら過ごしやすい日ですね。


昨日は中1のムスメの家庭訪問でした。

担任の先生は、3年目の女性英語教諭。

そして、ムスメの美術部の顧問…英語と美術?!

よくよく聞いてみると、美術の専任の先生はサッカー部の顧問と兼任なので、美術部は副顧問なんだとか…。美術の専任の先生は、ほとんどサッカーの方へ力を注いでいるということらしい042.gif
中学の部活は、運動部と特に吹奏楽部に力を入れているようで、塾の専任の先生からは吹奏楽部は土日朝から夕方まで3年まで大会練習があるので入部はNGと言われていましたから、吹奏楽部と運動部と塾の両立は難しいという話になり…迷いに迷って、美術部に決めたようです。


しかし…美術部だからといっても、勉強をやっている様子はない。


そして本題、

なぜ、勉強をするのかという理由が本人の中で消化できてないんだと思われる。


中学の範囲は難しさというものは少なく、どの教科であっても基本は覚えるだけで8割方できると思うのだが、その覚えることが嫌いなんだそうだ…致命的やん( ;∀;)


中学生の記憶力なんて、スポンジの如く吸収しまくり、らくらくすいすいじゃなかったのか?!


困ったのう~

 ↓ほぼ平日はお弁当。調理ができないアトリエなので、チョレギサラダも作ってきたw
中学生が勉強する意味_b0245259_15203336.jpg


塾に通いだし、、学校と塾の宿題をやるだけでやっとの様子。

勉強って勉強量をこなして身につくところあるから、そこの実感がないうちはイヤイヤやらされてるようなもんなんだろうと思う。

勉強がなんのためになるのか?とか、成績良ければいいのか?とか、文句を散々言っているうちは何を説明したところで、本人聞く気がないのだから寝耳に念仏というやつだ。


ハッキリ言えることは『勉強すらできないようでは、社会に出て何かをやるにしても会社員にしても仕事なんてできやしない』ということだ。


自力で何かをやろうとした時に、必ず勉強に対するネガティブな思いが物事を進ませない理由にしてしまう大人もいる。


実際、『学校の勉強なんて役に立つ情報なんかない』

と、ムスメに言い切ってやった。

自分がタイムリーに必要な情報や蓄積させる知識と技術スキルには、どうやったって勉強をすることがベースにあるのだ。

教わるにしても、独習するにしても勉強することには変わりない。


サラリーマンの優遇さを心底わかるには、自分で起業するかフリーでやってみるしかわからない。

仕事内容は職場である程度は教えてもらえる。→自分で取り仕切る。
勤務時間が決まっている。(残業代もある)→時間はあってないようなもの。
大きな企業なら、会社で研修してくれる。→自腹。
正社員なら保険料を約半分会社が負担してくれる。→自腹。


会社というものは、とても有難いものである。


どんな会社であっても負担してくれて、仕事を教えてくれる。そしてお給料がもらえるのだ。

言ってしまえば、仕事の成績による歩合制もあるが、最低賃金が保証されている。

今は非正規雇用で保証がないようなものだが、起業する力がない、または思い込んでいる、仕事をすることが好きではないという人は、さらに貧困に陥る状況である。


フリーや起業している人は、好きなことでないとやってらんないのである(笑)



話しがズレてしまいました。。。

勉強することは、忍耐であること、孤独の時間を過ごすこと、集中すること、喜びをそこから見いだせたら幸せであること、得意なことを自分で知ること、、、

自分に投資することがこの先も必要になってくる。
今の中1の君は勉強することこそがその『投資』になるのだ。
(実際塾代を親のワタクシが投資しているというわけだ)


忍耐と孤独は、いつか君を賢者にしてくれるかもしれないということ。



受け身のまま学校生活を送りダラダラ勉強して過ごす3年間と、孤独な賢者であろうと取り組んだ3年間では、君の未来の扉は違うものになるはずだ。


経験のない中1のムスメに何を言っても、浸透しないものだ。


自分のときと比較しても、状況と環境が違いすぎて無意味であり、とっても、はがゆい母である。


これを読んだら、ネットサーフィンなんかやめて、とっとと勉強しろ!!! ←コッソリ読んでいるであろうムスメに言ってみた。



人気ブログランキングへ
by fairytalem | 2016-05-11 15:24 | つぶやき

カルトナージュni手仕事をご紹介


by fairytale